top of page

​採用情報はこちら

レトロネーザルアロマに関するアプリケーションを追加しました!

  • バイオクロマト
  • 2020年10月9日
  • 読了時間: 1分

弊社が開発致しましたultra-sensitive ionization”ChemZo”で以下のレトロネーザルアロマ分析を行いました。


緑茶のレトロネーザルアロマ解析

今回はなかなかマーカーを見出せない緑茶に挑戦致しました。

比較しましたサンプルは3種類。抹茶、抹茶入りティーパック、そしてティーパックです。茶道の心得のある社員により抹茶を点て、ティーパックはポットのお湯を注いで準備いたしました。鼻からの呼気では感度が取れない為、今回は口からの呼気にて測定を行いました。

 

また、マーカー探索の新しいワークフローとして今回のサンプルそれぞれを100℃まで加熱した際にどのような香気成分が得られるのかを昇温加熱デバイスを用いた測定も行いました。マーカー探索ソフトによって見いだされ、且つ100℃まで加熱して確認されたイオンにてEICを描画しております。続きを読む



※分析アプリケーションに関して、最新版をメールマガジンでご案内しております。

 ご希望の方は、下記よりご希望をご連絡ください。

(お問い合わせ内容に、「アプリのメルマガ希望」とご記入ください。>登録はこちら

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。



最新記事

すべて表示
夏季休業日のご案内 (2024年)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、夏季休業日のご案内を申し上げます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。 ■ 夏季休業日:2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)...

 
 
bottom of page