top of page

​採用情報はこちら

AdobeStock_266850119.jpeg

Let's accelerate research in 

Japan!

世界の研究を加速させよう!

Job

Vacancies

​求人情報

​正社員(中途採用)

​提案営業

多数の特許を取得!​

優位性・独自性の高い製品を

発信し続ける理化学機器メーカー

年棒 /6,000,000円〜

​勤務時間 /8:45〜17:30

​正社員(中途採用)

​理化学機器の海外営業

転勤なし!​多数の特許を取得!​

優位性・独自性の高い​

自社開発製品を世界へ発信

年棒 /6,000,000円〜

​勤務時間 /8:45〜17:30

​業務委託(フリーランス)

​海外営業のサポート

多数の特許を取得!​

優位性・独自性の高い製品を

発信し続ける理化学機器メーカー

時給 /1,500円〜2,000円

​勤務時間 /1日4時間以内

​(週2〜3日からOK)

Entry

​求人応募・​カジュアル面談・お問い合わせはこちら

イラスト-04_edited.png

Staff

Interview

​スタッフインタビュー​

​営業部

​菊地 剛

Tsuyoshi Kikuchi

2015年入社(中途入社)

現分析事業では、

自社製品の販売と製品を用いた受託分析サービスを担当。

学会や展示会の参加、メルマガの配信も行う。

2:トップ2.JPG

​開発部

​山下

Yamashita

2022年入社(中途入社)

前職は派遣社員として、大手化粧品メーカーに勤務。

現在は営業部と連携し開発部内で受託分析業務を担う。

また、自社製品のアプリケーション作成や

ポスター発表も行う。

⑥山下さん5.JPG

生産・品管部兼営業部

​遠藤 知明

Tomoaki Endo

2015年入社(中途入社)

前職は配送員。

現在は、生産・品質管理部部長、兼  営業として

顧客先も訪問。製造工程を熟知している立場から、

製品に関すること、メンテナンスまで、

既存ユーザーへのサポートもするどマルチな活動で、

社内、社外を支える要。

遠藤さん1.jpg
バイオクロマト様TOP画像.png

Partners 

around the world

​各国パートナーインタビュー​

図5.png

Mr.Arran Solomonsz Asyn

from the UK

図4.png

Mr.Ingar Eilertsen Teknolab

from Norway

Team of

Biocromato

​チームバイオクロマト​

イラスト-05.png

​私たちは、集団行動をキホンにした教育背景などから、

突出した能力や才能を持った「1人」が生まれにくい環境だったのではないかと考えています。

それは、弱さでなく私たちの強みであり他の国にはない個性であると思っているため、

物事をパワーや1人の優れたリーダーだけで進めるというのはどうも違うのではないかと感じています。

なので、私たちは1人の力で勝つのではなく、

チームの中において各個人は細胞や臓器となり、

1つの塊となり意思ある有機体となって戦いたいと考えています。​

細胞や臓器は単体では生きていけません。

臓器である自分が生きて行くためには、

自分が繋がっている他の臓器も健全でいられるように

脈に合せ、補いながら活動していく必要があります。

 

周りとの調和を大切にする。それは日本人の良さと強みです。

世界を舞台にした時、それは最終的に自分達を活かすDNA。​

私たちはそこをとても大切にしています。

​私たちが考えるチーム

​「理性ある集団」

イラスト-03.png

より長く生きる、

より良く生きるための負荷

​全体を生かすために、個々の特性や考えを生かしながら、

チームとして生きていくためには

理性をもって自分と周りに接すること、 自分で判断すること、

責任を持つことができる1人1人であることが必要ですが、

そこには心が関係してきます。 ​

 

チームは自分の所属する生命体であり「一緒に何かを行う仲間」

チーム内の出来事は誰か個人のものではなく、

チーム全体の問題として、個人が認識している必要があるでしょう。

 

多くの人が集まれば、その数だけの考えがでてきます。

その時、どの方向に向かうことがチームに一番いいかを考えられる

自分たちでいられるかは、どんな良い心なのかで決まります。 ​

 

良い心とはどんなものか、天井はないと思います。

ですが自分だけでなく、周りもよくなることを常に考えられる心をもった人でいたいのと、

そんな心をもった人がいるチームであることを目指しています。

集団で個性を生かすことは両立しづらいと感じられるかもしれませんが、

品格ある個性、言い換えれば謙虚さを持った個人のあつまりが理性ある集団と考えています。

 

それを一緒にできる人が私たちのチームメイトです。 ​

自由な発想ができる個性があり、面白く、 楽しくもある。

そんな理性的な集団を皆で目指していけたらと思います。

Entry

​求人応募・​カジュアル面談・お問い合わせはこちら

イラスト-04_edited.png

ご応募はこちら

bottom of page