top of page

​採用情報はこちら

生産性向上設備投資促進税制について ~最新研究機器を検討されている企業の皆様へ~

  • バイオクロマト
  • 2016年5月18日
  • 読了時間: 1分

2014年1月20日に産業競争力強化法として「生産性向上設備投資促進税制」が施行されました。


【概要】

質の高い設備投資の促進によって事業者の生産性向上を図り、経済の発展を促進する為、2014年に新設されました。

条件を満たせば「先端設備」や「生産ラインやオペレーションの改善に資する設備」を導入する際の税制措置を受けられます。


この度、最大10検体同時濃縮が可能な装置コンビニ・エバポC10が「先端設備」の対象製品となりました。


※平成26年1月20日から平成29年3月31日の間に取得等をして、なおかつ、事業の用に供した設備が対象。


A類型とB類型の2つの確認方法があり、どちらかの確認を受けた上、取得価額要件等を満たした場合に税制措置を受けられます。


生産性向上設備投資促進税制」に関するパンフレットは下記よりご覧頂けます。


※ご不明な点やお困りの事がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

最新記事

すべて表示
夏季休業日のご案内 (2024年)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、夏季休業日のご案内を申し上げます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。 ■ 夏季休業日:2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)...

 
 
bottom of page